





年齢や英語学習経験を踏まえて、学習者の方に合ったテキストや教材を使用します。

英語にたくさん触れて慣れ親しむ
音声に対して敏感な幼児期の特性を生かしたDVD教材をメインに、
インプット中心のカリキュラムで構成。
歌やボキャブラリーラップ、チャンツなど、たくさんの英語に触れることで、
えいごの音やリズムに慣れ、英会話の下地を作ります。
クラフトやぬりえなどの楽しいアクティビティを通じて、
英語に慣れ親しんでいきます。
監修者:久埜百合(中部学院大学客員教授)
レッスン1回 50分
定員 1クラス6名
年中(4歳児)・年長(5歳児)
小学生
JHコース
中学生
Cコース
小学生
コース・教材

Bコース STEP1・2・3
自分のことばとして英語で「伝える力」を身につける
学習開始年齢が小学校1~3年生
映像・音声教材と連動したテキストを使用し、
4技能をバランスよく伸ばしていくカリキュラム。
新しい単語や表現を理解し、アクティビティなどで使いながら覚え、
さらにはテキストの中で繰り返し出会うことで定着させます。
また、学んだ音のイメージを文字に結び付けられるよう、
フォニックスも導入し、自分のことばとして「伝える力」を身につけます。
監修者:仲田利津子(IIEEC英語教師トレーニングセンター代表)
レッスン1回 50分
定員 1クラス6名
Bコース STEP4・5・6
「考える力」を養い 英語力を活用して表現する力へ
小学校4~6年生 STEP1・2・3履修後
小学校高学年の子どもたちの知的興味と、
KC教室での英語学習歴をかんがえみてカリキュラムを構成。
「テーマ学習」を取り入れ、STEP1~3で身につけた
英語の基礎的な知識を伸ばしながら、考える力を身につけ、
さらには発信力までつなげます。
監修者:仲田利津子(IIEEC英語教師トレーニングセンター代表)
レッスン1回 60分
定員 1クラス6名
Cコース
英語で自己表現ができるようになる
学習開始年齢が小学校4~6年生
自己表現活動を多く取り入れ、英語の4技能に加えて、
英語で「考える」力を伸ばします。
テーマや会話表現は小学校高学年の子どもたちが身近に感じられるものばかりで、コミュニケーションのための実践的な英語力を身につけることを目指します。また、各ユニットには学習目標が明記されているので、学習目標を意識してレッスンに臨みます。
監修者:株式会社mpi松香フォニックス
レッスン1回 60分
定員 1クラス6名
JHコース
中学英語を定着させて、確かなコミュニケーション力を育成する
中学校1、2年生
小学生時代に培われた表現力をベースに、
中学生に身近な話題での発信活動と、文法・語彙学習の両面をサポートするレッスンを実践し、
確かなコミュニケーション力を育んでいきます。
監修者:仲田利津子(IIEEC英語教師トレーニングセンター代表)
レッスン1回 60分
定員 1クラス6名
トレコン
英語の筋トレ+英会話
高校生以上
やみくもに英会話の練習をしても、正しい英語で話せているのか不安だったり、
上達が自分では分からなかったりしますよね。
トレコンクラスでは、まず前半に例文を使ってトレーニングをし、英会話のお口の筋トレをしてから、
会話練習の実践時間を設けます。
・英会話初級の方
・英語に触れるのが久しぶりすぎて自信の無い方、
・英語学習が停滞している方
・資格試験等のスコアが伸び悩んでいる方
・とにかくやってみたい方
などなど、トレーニングで使用する教材に応じて、レベルを調節することもできますので、
まずは、初めてみませんか??
無料体験レッスンへもご予約いただけます!!
レッスン1回 90分
定員 1クラス6名
高校生以上
TOEIC対策
目標点に合わせたクラス
高校生以上
・470点突破コース
・600点突破コース
・730点突破コース
レッスン1回 90分
定員 1クラス6名
学習カウンセリング
目標達成までの学習計画と学習サポート
高校生以上
英語学習をサポートします!!
?英会話をやってみたいけど何から始めていいのか分からない
?目標はあるけど、続かない
?TOEICで○○点取りたいけど、どうやって勉強したらいいの? など、悩みをお聞かせください。
目標や期間、学習環境に合わせて、最善の学習方法をご提案し、
また、目標達成までの学習をサポートします。
1回 60分~
ワンツーマン